石組 いしぐみ
庭づくりは石組みからはじまる。これは私たち庭吉が考える庭づくりの基本です。地球は大きな岩であり、岩の凸凹の中に水がたまり、植物が生まれ、生物が誕生しました。この自然界の風景を見ると、石がいかに大事な存在であるかがわかります。自然界にある海、山、川、そして空の景を庭に取り入れながら、石と石のつながりを見い出して組んでいきます。庭づくりの基本を心にしっかりと持ち、お客様にご満足いただける庭づくりを行ってまいります。
苔庭 こけにわ
世界には2万種類もの苔があると言われており、ここ日本にはその10分の1にあたる2,000種類が存在しています。そう、日本は苔大国なのです。日本人は古くから苔とともに生活してきた人種。だからこそ、苔を見ると美しさや安らぎを感じるのではないでしょうか。庭吉はその苔を用いて、独自の発想・手法で庭づくりを行います。私たち日本人の心の底に根付いた和心に語りかけ、心を潤す苔庭をご提案いたします。